開催日時 | |
会費 | 2,000円(税込)円 |
場所 | 大阪府大阪市中央区和泉町2-2-2 株式会社内田洋行 大阪ユビキタス協創広場 2F セミナールーム |
主催 | 千葉大学教育学部藤川研究室NPO法人企業教育研究会兵庫県立大学環境人間学部竹内研究室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【※2/10更新:大変ご好評のため定員を150名まで増やしました。多くの皆様のご参加をお待ちしております】
■第8回関西授業づくり研究会
「お笑いから学ぶ教育とコミュニケーション」
近年、映画、音楽、演劇、お笑い、アニメ、テレビ、ゲームなどのエンタテインメントの知見を、学校や授業に活かそうとする取り組みが見られています。
そこで今回は、松竹株式会社・松竹芸能株式会社の井上貴弘さんにお話を伺います。松竹芸能さんは、1956年の創業以来、落語、漫才、コント等の「お笑い」を中心としたエンタテインメントを提供されています。更に、笑いを通じた教育事業「笑育(わらいく)」を展開されています。
子どもたちが生きていく上で必要なユーモアのセンスやプレゼンテーション能力を、漫才や落語を実演することによって、習得して欲しい願いで取り組まれていらっしゃいます。
松竹芸能さんの取り組みや理念、お...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
