〇いろいろなレク、学級レクが知れてよかったです。率先、実践したいと思います。また、楽しいレクを教えてください。 〇今日は、人数が少なかったにも関わら...
開催日時 | 10:30 〜 15:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 午前、午後各1000 両方参加1500円 |
場所 | 埼玉県川越市 南文化会館(ジョイフル) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加学級レク、バスレクの進め方、理科・社会の授業を楽しく、しかも、子どもが熱中する授業の進め方を学ぶ講座です。
午前10:30~12:30(受付10:15~)内容は変更する場合があります。 「学級レク、バスレクの進め方講座」
1 教室ですぐに出来る簡単レク5連発
2 班、グループで協力、アクティブラーニングにもなるレク
3 子どもが勝手に進めるバスレク指導
4 学期末のお楽しみ会成功術
5 QA講座
午後1:30~3:30(受付1:15~)内容は変更する場合があります。
「理科・社会の授業成功体験講座」
1 楽しい理科の授業①(電気を通す物・空気砲)
2 楽しい理科の授業②(スライム・結晶作り)
3 地図記号、都道府県名を楽しく教え、覚えさせる指導
4 社会科資料集、地図帳の効果的な使い方
5 QA講座
参加者感想
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/19 | 春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」 |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |
5/21 | 【5/21(火)21時ZOOM】5月子どもたちが熱中する理科授業_春フェス |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
