開催日時 | 13:00 〜 15:40 |
定員 | 150名 |
会費 | 3240円 |
場所 | 東京都文京区湯島2-4-4 全労連会館 2階ホール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
※SENSEI PORTALではお申込できません。下記のページからお申込ください。
*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/event/4563/nkQcu8
*********************************
この講演では、「思春期からの自立」をテーマに、平岩幹男先生と難波寿和先生にご講演いただきます。
三部構成で、最後には対談を予定しております。
■第一部:発達障害:思春期からの自立を目指す
13:00~13:45
講師:平岩幹男 先生
発達障害を抱えていると思春期には不登校をはじめとするさまざまな二次障害が見られることもあり、そうした行動に周囲が振り回されてしまうこともあり...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
8/9 | 【8/9(土)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/7 | 【オンラインセミナー】夏休みにあらためて考える、子どもの自殺とその予防ーー最新の知見をもとに |
9/1 | 📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~ |
思春期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
