ログインしてください。
開催日時 | 10:00 〜 14:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 300円 |
場所 | 大阪府東淀川区大隅2-2-8 大阪経済大学E館3階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 < 第20回「Tプロジェクト」御案内 >
子どもたちとともに成長したい人、集合!!
◎ 日時:2019年2月23日(土)10時00分~14時00分
◎ 会場:大阪経済大学E館3階
(守衛室のある門を入ってすぐ左の茶色い建物)
① 大阪市営今里筋線「瑞光四丁目」(徒歩3分)
② 阪急京都線「上新庄駅」(徒歩15分)
◎参加費:300円 ※普段着でお越し下さい。
※昼食は必ず開会までに各自用意して下さい!
(周辺にコンビニ有り)
◎プログラム
1、10:00 ~ 10:15 自己紹介・アイスブレイク
2、10:15 ~ 12:00 プレゼン&フィードバック
◎教採体験談(小、中、高より):プレゼン後、みんなでフィードバックします。
◎模擬授業(高、支援):プレゼン後、みんなでフィードバック
①出倉さん:大阪府立夕陽丘高校=生徒のアウトプットを引き出す授業
授業を行う上で最も大事なことは何でしょうか? 私は、「授業を受けて生徒は何ができるようになるのか」ということを大切にしています。生徒の興味・関心を惹き、英語力を高める授業の提案をさせていただきます。
②水崎さん:高校国語=「羅生門」に見る近代的人間性
「羅生門」の時代背景や人間観と現代を対比して、当時の「下人」の可能性を考えることで、課題多き現代での生き方にも活かせていく。対話と読みを中心とした授業。
③木村さん:奈良ろう(聴覚障害)学校=電子絵本を使って
聴覚・知的障害を合わせ持つ小学部の児童に、パワーポイントを使った絵本を作成し使ったところ、自分の動きと絵本の連動で、授業に興味を持ってくれた実践で、映像も披露してわかりやすく、話しますので、よろしくお願いします。
3、12:00 ~ 13:00 昼食と意見交流 ※毎回好評のランチタイム交流です!
昼食をとりながら、さまざまな大学の学生や現職教員との意見交流。
課題別、グループ、個別ででもやります。
4、13:00 ~ 13:50 面接対策(個人・集団):面接官もできます!(希望受付)
習熟度別(経験別)に分かれて面接を行い、その後振り返りを行います。
5、13:50 ~ 14:00 振り返りシート記入、終了
※その後、希望者は約1時間、個別の相談、交流ができます!!
【 連絡先 】小部先生:LINE=obe70 携帯=09038647675
村谷優介:LINE=11013135
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/15 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第6回リアル例会 |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
6/8 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】 |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
6/14 | 【6/14,15大阪】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/8 | 教採対策サークル バンブー 2024/6/8 面接対策 |
6/1 | 【令和7年度】キャンバス教採対策会 |
7/27 | 日本学校教育相談学会第 26 回夏季ワークショップ |
7/13 | 【7/13日(日)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
6/13 | 【6/12(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
面接のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
