開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 群馬県生涯学習センター 4階 |

特別支援を要する子への具体的な対応が学べる特別支援対応術伝達セミナー!(基礎編)午前
授業中に勝手に立ち歩く。おしゃべりが止まらない。
注意しても反抗的な態度を取る。
「どうしてこの子は言うことを聞かないの?」「本当は怒りたくないのに・・・」「どうして分かってくれないの?」
特別支援を要する子への対応は、専門的な知識と経験を踏まえなければできません。思いつきの対応では子どもは力をつけていかないのです。むしろ逆効果の指導もあります。
発達障害を研究するドクターから学んだ知識と現場で通用した実践をもとに対応術を紹介します。
講座内容 10時00分〜12時00分
10時00分〜10時15分
講座1:学級担任が身につけたい特別支援教育の基本スキル ADHD編(15分)
10時15分〜10時30分
講座2:学級担任が身につけたい特別支援教育の基本スキル ...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/14 | GEG北陸フェスタ#5 in 新潟 |
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
9/20 | 『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
10/18 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】群馬会場(2025.10.18-19) |
9/15 | Autumn Fes in長岡 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
