| 開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
| 定員 | 120名 |
| 会費 | 3500円 |
| 場所 | 東京都千代田区内神田3-24-5 エッサム神田ホール2号館 3階301 |
※事前申込制となっております。
*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/event/4508/impmgVar1B
*********************************
ご要望の多かった、テーマ別の学習支援セミナー開催決定!第1回はひらがなの読み書きです。
私たちが言葉を話したり書いたりすることの裏側には、実はさまざまなメカニズムがあります。
今回のセミナーでは、ひらがなを書くこと、読むこと、理解することに焦点を当てて、
なぜ、ひらがなが読みにくいのか、書きにくいのかについて、いくつかの視点からわかりやすく解説します。
そして、ひらがなの読み書きが苦手なお子さんに対する具体的なサポートなど...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
| 12/7 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 12/07 14時 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
実験 | 谷和樹 | 学力向上 | 防災教育 | 養護教諭 | 知の理論 | シュタイナー | 夏休み | 二瓶弘行 | 授業づくりネットワーク | 道徳教育 | 問題児 | プログラミング | 横山験也 | リトミック | 公開授業 | 教材開発 | 鹿毛雅治 | ネタ | コミュニティ | 小学校 | 鈴木健二 | 学級開き | フリースクール | 電子黒板 | アクティブラーニング | 新学期 | ワーキングメモリ | 科学 | 食育 | 外国語 | 書道 | ESD | 教え方 | リコーダー | 日本語教師 | Teach For Japan | 東京書籍 | CLIL | 学習意欲
