開催日時 | 13:20 〜 16:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 500円 |
場所 | 三重県津市新町1丁目6-28 プラザ洞津 3F 紅葉の間 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加小学校英語では「評価」についての不安をお持ちの先生方も多いのではないでしょうか?そのような不安を解消するために「評価」に重きを置いたセミナーをご用意いたしました。前半は評価演習を通して、ご参加の方々の理解が深まる形で進行します。後半では、模擬授業を通して指導と評価について考えてみたいと思います。次年度を迎えるにあたって有意義なセミナー内容となっておりますので、お誘い合わせの上、ご参加くださいませ。
【以下、タイムスケジュールです。】
●13:00~ 受付
●13:20~14:50 講師:松井 孝彦 先生(愛知教育大学 専任講師)
★講和&ワークショップ
「英語の評価、不安はありませんか?」
~評価演習を通して感覚をつかもう~
単元の最後に行わせるスピーチやインタビューの評価を
映像を見ながら実際に体験してみましょう。
●15:00~15:15 休...
イベントを探す
三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/9 | 【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜 |
8/23 | 2025近数協夏期研究会 |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/3 | AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~ |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
