開催日時 | 19:00 〜 21:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都渋谷区代々木神薗町3番1号 国立オリンピック記念青少年総合センター |
![[4.22開催]SDGs×LEGO vol.46:レゴ ブロックで考える、私たちのミライ](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/senseiportal/pictures/51581/thumb.png?1553322674)
「SDGs」というキーワードを聞いたことがありますか?
2015年9月に国連の「持続可能な開発サミット」で採択された持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)は、今後の企業活動や教育分野において重要なトピックスです。
本プログラムは、この難しいSDGsの世界観を、カードゲームとレゴによって、楽しみながら体感し、一人一人の気付きと学びを深めるプログラム デザインになっています。
ワークショップでは、テレビ東京系列ワールドビジネスサテライトでも紹介された「2030SDGs」というカード型ゲームを始めに体験していただきます。カードゲームでは、さまざまな価値観や違う目標を持つ人々がいる世界で、どうすればSDGsのゴールを達成できるのかを体感できます。
ゲームをプレイした後、レゴ®シリアスプレイ®というメソッドを活用したワ...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 演劇教育認定講座【東京】2級 シアターゲームティーチャー養成講座 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/7 | 9月 ここだけはおさえよう オンライン参加も可 「たずねびと」「どうぶつ園のじゅうい」 東京BMS 文芸研 |
11/29 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
