開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 180名 |
会費 | 10000円 |
場所 | 東京都飯田橋レインボービル 大会議室 新宿区市谷船河原町11 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
本セミナーでは、毎年"TEACCH Autism Program" に基づく自閉症児者支援に関する講演会を行っていますが、今回は成人期に達したアスペルガー症候群について学習します。 アスペルガー症候群など発達障害の人たちは、大人になると就労やそのベースとなる生活(余暇、人との関わり、日常生活、法的な問題)などに問題を抱える人が多く、ある意味「生活障害者」と考えられます。
TEACCH は、幼児期の診断から老人期までのトータルサポートであり、わが国でもTEACCHに基づいた成人期の支援が広がってきています。今回はアスペルガー症候群当事者である村上由美先生から大人になって困っていること、このような支援があればといった生活上のお話をしていただきます。
そして、もう一方はアスペルガー症候群の就労に実績にある京都の就労移行支援事業所株式会社エンカレッジの高橋亜希子先生に就労支援についてお...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
自閉症のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
