開催日時 | 17:00 〜 19:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 2,000円(日本の子どもたちのMoGの奨学金に使用させて頂きます。) ※初回の方は無料円 |
場所 | 東京都北区中里3-12-1 男子聖学院中学校・高等学校 本館 5階 フューチャーセンター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加◎定員に達し次第申し込み締め切りのため、お早目のご参加登録をお願い致します。
◎基本的には席の関係上、教員の方に限らせて頂いております。
(増席が困難なため、定員を上回る際は、ご参加お断りさせていただきます。)
===============================================
■概要
令和時代になるにあたって、改めて先生が”探求”を生徒たちに問う中で、何よりも先生方自身と世の中を探求してみる機会を設けます。
探求とは何か?
問題解決とは何か?
何を生徒に伝えるべきなのか?
深堀するとは何か?
問題解決技法とはなにか?
生徒たちに探求を教える全ての先生が知っておくべき世の中の見方を
考えてみたいと思います。
===============================================
■内容
・各企業が直面する問題と問題解決の考え方(探求の応用)
・世界のリカレント教育最前線(大人はどう学ぶのか?)
・世界の政治経済のニュースの見方(EUや米国、アジア情勢から分かること=未来視点)
他・・
※内容はその時々の状況により変わることもあります。
■日時:
2019年4月20日 17時~19時30分(途中入退室可)
(開場:16時45分)
■場所:
男子聖学院高校 本館 5階 フューチャーセンター
==============================================
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
8/9 | 【8/9(土)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
政治経済のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
