開催日時 | |
会費 | 3,000円(税込)円 |
場所 | 三重県四日市市本町9番8号 四日市市総合会館8階 第4会議室(近鉄四日市駅から徒歩10分) |
主催 | DreamiE 堀内 拓志 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加学級づくりのセミナーがついに三重で開催!!
新進気鋭の関西の若手実力派、奈良の中條先生、岡山の松森先生、兵庫の岡田先生の3人の実践家をお招きし、楽しい学級経営、ネタ、楽しい授業づくりについて学ばせてもらいます。若手にもわかりやすく楽しい授業実践、最新の教育技術について学ばせてもらえる贅沢な機会です!この3人が揃って講座をするのはなかなか見れません!!
是非ご参加を!!
日程
10:00~10:10 はじめの会 堀内 拓志
10:10~10:40 「学級経営に絶対必要な5つの教師力」 中條 佳記
10:45~11:15 「テント理論・弁当箱理論による学級・授業戦略 前編」 松森 靖之
11:20~11:50 「道徳教材の研究法」 岡田 広示
12:00~13:00 昼食
13:00~13:50 「すぐ使えるネタ大放出!10連発!」 中條 佳記
13:55~14:45 「テント理論・弁当箱理論による学級・授業戦略 後編」 松森 靖之
14:50~15:40 「自分のマスターキーを手に入れろ!!」 岡田 広示
15:50~16:05 Q&A
16:05~16:15 終わりの会 堀内 拓志
松森 靖之
岡山県浅口市教諭
「楽しみながら鍛えよう」を信念に学級経営を行う。
JUT関西優勝。授業の様子 クラスの様子に取材が殺到 中国五県で生中継された。雑誌の論文多数掲載。
教育つれづれ日記,共著「思いっきり笑える爆笑クラスの作り方12ヶ月」、教師のチカラ 夏号「The授業」掲載予定。
岡田 広示
兵庫県佐用郡佐用町教諭
学力の基礎をきたえどの子も伸ばす研究会「学力研」所属。お笑い教師同盟。
だれでもできる基礎基本の授業 3年算数新漢字習熟プリント―子どもにやさしい手書きプリント (小学6年生)
2012年12月、『学級経営・授業に生かす! 教師のための「マネジメント」 子どもも教師も成長する65のヒント』 を刊行。
中條 佳記
奈良県広陵町教諭
広い視野を持ち、考え抜かれたミニネタは、楽しく知的に学ぶことができると定評がある。Mini-1グランプリ全国大会優勝。
共著 『子どもも先生も思いっきり笑える爆笑授業の作り方72』(黎明書房)など。
2013年1月「コピーして使える 授業を盛り上げる 教科別ワークシート集 中学年」(黎明書房)を刊行。
イベントを探す
三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/19 | 【パレスチナで活動する医師による講演会】ジェノサイドに直面するパレスチナの〈いま〉と〈これから〉 |
9/20 | 心理カウンセラー養成講座(2025年9月第3土曜集中) |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
9/28 | 🏫私立学校 教員就職説明会 オンライン 2025🏫 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/11 | 【2025年10月号連動企画】第1回「指導と評価」オンラインコミュニティ |
10/19 | 教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜 |
9/27 | 東大教育学×現役熟練教師 すごい学級解明セミナー |
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
11/1 | みつむらeduセッション2025【対面&オンライン開催】 |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
