終了

「希望塾」「せんせいの学校」合同企画

開催日時 14:00 17:00
定員60名
会費500円
場所 大阪府八尾市 八尾プリズムホール4階研修室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

はーい、今年度も始まりましたが、お元気ですか?
さて今回は、 先日(3/26)も70数名の参加で盛り上がった「せんせいの学校」と「希望塾」の合同企画でやります。授業づくりだけでなく、教師間の関係(同僚性)やチームとしての教師集団づくりについてやります。講師には、いま超多忙なシェルトン・ジョンさん(日本とアメリカのハーフ)が、流暢な日本語で話してくれ、それについて、いつものようにグループでも深めていきます。ぜひ、誘い合わせて来て下さい。現在すでに40名超が申し込んでいるので、早めに連絡下さいね。

  <合同企画「せんせいの学校」&「希望塾」御案内>

Please join us, and let’s grow together!!
☆基本テーマ=教師とは? やりがいのある教師生活と学校づくり

いま世に伝えたいのは、「せんせいのストーリー」。つまり、あなたのストーリー、あなたが主役です。今回は、授業づくりだけでなく、同僚やALTとの連携、協力も見据えた学校・授業づくりについてやります。きっと、光が見えてきます!!

           【 記 】

◎ と き:2019年5月1日(水)午後2時~5時
  ※小、中、高、私学、支援などで交流もします。      

◎ ところ:八尾プリズムホール(「近鉄八尾」駅前すぐ)
※JRではなく、近鉄です。鶴橋から準急で10分

◎ 参加費:500円(普段着で。部分参加OK)

◎ 定員:60名(予約制)
   
◎ 内 容:プレゼン&グループ討議
1、2時~: 現場からの報告:Aさん(7年目)
 A県で無定量な会議や仕事に追われた日々、そして同僚とのことなどで新卒3年で退職。その後、教採を受けなおした後、大阪に。リアルな現場の状況と課題について話されます。(同僚との関係性やチームワーク、その適応法など) 
2、2時半~:シェルトン・ジョンさん(プロフィール)
◎タイトル= The Greatest Job of All        
1961年 沖縄県コザ市生まれ(父=アメリカ人、母=日本人)
1965年 家族で渡米、テキサス州ダラスに移住
1979年 カリフォルニア州EI Camino大卒業後、信用金庫に就職
1989年 再来日後結婚、堺市に居住
1998年 AGC英会話教室を開設。小学校PTA役員に
2008~2010年 堺市PTA協議会々長、(3年間)
2011年 大阪府PTA協議会副会長
2012~17年 民間人校長として堺市立はるみ小学校々長(5年間)
2018年~ 教師向け塾「T3」開設。多分野での発信を続ける

【申込、連絡先】小部 :ライン=obe70 電話=090-3864-7675

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート