開催日時 | 13:30 〜 15:50 |
定員 | 70名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 山口県防府市大字田島588-1 防府地域職業訓練センター― |
毎日の国語の授業に悩んでいる、または変化をつけたいと思っている教員を対象としたセミナーです。
国語の授業には押さえておくべき鉄則があります。その鉄則を外さないのが、分かるできる授業です。
全国のセミナーでも人気の河田孝文先生と奥田厳文先生をお迎えしています。
国語授業を大好きになる実践を日々作られているお二人に学べるセミナーです。
13:30~13:50 ポイント1 授業開始の鉄板技
13:50~14:05 ポイント2 子どもが熱中する小単元の鉄板技
14:05~14:20 休憩
14:20~14:35 ポイント3 説明文での鉄板技
14:35~14:50 ポイント4 物語文での鉄板技
14:50~15:10 ステップ5 河田式国語授業の鉄板技
15:10~15:30 休憩
15:30~15:50 Q&A
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
8/18 | 東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会 |
7/27 | 関西大学外国語教育学会研究会2025 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
リトミック | 特別活動 | 無料 | 教育会 | 学習評価 | 前田康裕 | 社会科 | ADD | 授業づくりネットワーク | 話し方 | 丸岡慎弥 | マインドマップ | NIE | 教科教育 | 漢文 | プレゼンテーション | 向山型 | 教職 | 教員採用試験 | 部活 | 中学校 | 秋田喜代美 | 東京書籍 | パワーポイント | 国際バカロレア | 初任 | 国際教育 | 中村健一 | 小論文 | 堀川真理 | CLIL | 鈴木優太 | 学習障害 | Teach For Japan | LITALICO | 古典 | ワークショップ | スクールカウンセラー | 学習意欲 | カウンセリング
