終了

第55回 全国構造学習研究大会(三重大会)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 主な内容

日程 
1日目(8月3日)
  9:10 受付 開会式及び基調提案
  9:40 実践発表1:説明的文章 小池学(東京都)
 11:10 実践発表2:説明的文章 友渕博文(和歌山県)
 13:30 実践発表3:学級経営 佐藤博之(栃木県)
 15:00 実践発表4:文学的文章 松本克也(三重県)
 19:00 懇親会(場所を移動します)5000円程度ご負担いただきます。
2日目(8月4日)
  9:00 受付
  9:15 演習分科会(演習を受けながら,理解を深めていただきます)    
 12:00 昼食休憩
 13:00 対談 「自ら磨きあう学習」金井里子先生
        ※金井里子先生を中心にパネルディスカッション形式の対談
 15:00 閉会

▼ 会場
四日市市文化会館 第3ホール

▼ お問い合わせ先

全国構造学習研究会
Fax: 059-326-7468E-Mail: kouzoumie@yahoo.co.jp

▼ 備考
1.会費 2000円(双方とも2日間通し) ※会員については別途
2.申し込み方法
 7月19日(金)までに,メールにて下記のアドレスへ,「お名前・勤務校・連絡先電話番号またはメールアドレス・2日間の昼食の有無・懇親会参加の有無等」を記述いただいて,お申し込み下さい。その後,受付確認の連絡を致します。
(メールアドレス:kouzoumie@yahoo.co.jp)
 ファックスでの申し込みも可能です。ファックスの場合も,お名前・勤務校・連絡先電話番号またはメールアドレス・2日間の昼食の有無・懇親会参加の有無等を記述いただいて,【059-326-7468】まで送信ください。
※この情報については,全国構造学習研究大会(三重大会)の事務以外には使用しません

イベントを探す

懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート