終了
小林志郎ゼミ TIS/D&TE since 2015 第9回/seasonⅣ ①教育と演劇のための「ドラマ/シアター・ゲームと即興」 ②鶴屋南北作『桜姫東文章』リーダーズ・シアター(深川江戸資料館協力事業)
開催日時 | 18:30 〜 21:30 |
定員 | 22名 |
会費 | 500円 |
場所 | 東京都新宿区東京都新宿区大久保2-12-7 大久保地域センター 会議室C |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
1)演劇教育研究をテーマとするゼミ活動
2)リーダーズ・シアターのための稽古
◆詳細
1)ドラマ・ゲームやシアター・ゲーム、またインプロビゼーションについて3年間研究を続けてきました。研究テーマは、ドラマ&シアター・ゲームの教育的役割と俳優養成(「演技基礎」科目など)における機能を系統化し、教育・養成活動に導入する目的と方法を明確にすることでした。一昨年、「ドラマ&シアター・ゲーム44撰」を発行しました。この内容を充実するために、三輪えり花氏、西海眞理氏、小林由利子氏、篠本賢一氏に新しいエクササイズを執筆していただきました。間もなくバージョンアップされた「ドラマ&シアター・ゲーム66撰」をパブリックにすることができます。しばらくお待ちください。
この演劇教育研究の成果を第二の「リーダーズ・シアター」の稽古に反映させるために、稽古の初めに心と体のウォーミングアップに取り入...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
5/10 | 演劇教育公式講座【東京】インプロティーチャー養成講座(2級講座) 5/10&11 |
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
