終了

宮城いずみ会(小学校 国語)5月例会(2019)

開催日時 13:30 16:00
定員20名
会費500円
場所 宮城県大崎市古川西部コミュニティーセンタ 

詩 「いま始まる新しいいま」川崎洋 東書 6年       
詩の指導について学習会です。 
各自、略案を作ってみてください。

初心者の方には、参考になることが豊富にあります。
参加フリーです。友人とお誘い合わせてご参加ください。
 
4月例会 宮城いずみ会の報告をさせていただきます。
8名の参加があり、東書6年「イースター島にはなぜ森林がないのか」について考えました。
桐田先生の資料参加を含めると、6つの提案がありました。
区画は、五区画、六区画、七区画の案が各1人、八区画が3人でした。
手引きは、「森林がなくなった原因」(3人)
     「イースター島にあったもの・いたもの」
     「島に住んだポリネシア人がしたこと」
     「最後の段落から区画を代表する漢字二字」(桐田)
話題になったのは、手引きに従って言葉を拾うとき、当てはまる言葉がない場合に「◯」とした区画の取り上げ方、ひびきにおける写真の扱い方などでした。
この教材は、難しい用語が沢山あり、できるだけ単純化・具体化して扱うことが大切だと考えました。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート