| 開催日時 | 〜 |
| 場所 | 東京都 東京ファッションタウンビル 西館2階TF Tホール 東京都江東区有明 3-4-10 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
○各種セミナー(全日)
○基調講演
6日「今日の大学改革」
坂東久美子(文部科学省高等教育局長)
7日「デジタル教科書、第2ラウンド」
中村伊知哉(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授)
8日「1人1台環境が拓く学校の未来~フューチャースクール3年間で得られたエビデンスと海外事情を基に~」
清水康敬(東京工業大学名誉教授)
○特別講演
7日「米国、そして世界で急速に進む教育のオープン化」
宮川繁(マサチューセッツ工科大学(MIT)言語学教授}
8日「自治体の教育の情報化施策~ポストフューチャースクールの展開~」
西川太一郎(特別区長会会長荒川区長)
沢田和夫(大阪市教育センター所長)
福田孝義(佐賀県教育庁情報推進室室長)
○公開授業
8日「筑波大学附属小学校~ICTを活用した国語・算数の授業~」
※詳細はホームページ参照
▼ 会場
東京ファッションタウンビル 西館2階TF Tホール
東京都江東区有明 3-4-10
▼ お問い合わせ先
New Education Expo 実行委員会 事務局 株式会社内田洋行 教育総合研究所内Tel: 03-5634-6397Fax: 03-5634-4088E-Mail: expo@uchida.co.jpホームページ: http://edu-expo.org/
▼ 備考
6/6,7 受付 9:15~ 展示 9:45~
6/8 受付 9:00~ 展示 9:30~
入場無料
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
