終了

3学期やる気スイッチオン学習会IN富山2020

開催日時 18:30 20:35
定員100名
会費2000(学生1500) 円
場所 富山県富山市婦中町 婦中ふれあい館

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
3学期やる気スイッチオン学習会IN富山2020

講座予定
第1講座 感動のフィナーレをどう演出するか。
     3学期スタートから学級解散までにできる超具体的学級経営術

第2講座 授業が上手くなるためには、授業が上手い人に見てもらうことだ。
     細かな指標に基づいた授業技量検定

第3講座 教師の腕を磨くための、超具体的な道しるべ
     「サークル」に通う前と、通った後の変容を見れば、実力向上が分かる

第4講座 「授業で活躍しているのに点数が取れない子」はいませんか?
     指導と評価の一体化を図る授業とテストの在り方

第5講座 超多忙な成績処理を即時解決する!早い・丁寧・緻密な仕事術!

第6講座 何でもQ&A

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」
4/12発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート