| 開催日時 | 10:30 〜 12:00 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 広島県広島市西区福島町2-24-1 西区地域福祉センター3階大会議室 |
インクルーシブ教育や発達障害の専門家や
研究者総勢17名が広島市内に集まり、
教室にいる発達障害の子ども達への対応方法や
インクルーシブ教育についてお伝えする
学習・発達支援員養成講座(全8回)が
10月14日からスタートします。
それにあたり説明会を開きますのでどうぞお越しください。
子どもはそれぞれの発達過程の中で育っていくものです。
そして私達大人が「今、この子をしっかり叱っておかないと
この子の将来がダメになる」と叱ってばかり等の教育をしていると、
思春期前あたりから二次障害(元々なかった障害)に
なってしまうことが分かってきています。
目で見て分かりにくい発達障害を持つ子ども達は、
障害特性を叱られながら養育や教育されていることがあります。
そのため、不登校やひきこもり、自傷、他害、うつ病、
人格障害などにな...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
