終了

第23回全道教育実践発表会

開催日時 08:45 12:40
場所 北海道札幌市立伏見小学校 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

第23回全道教育実践発表会
意欲的に学ぶ子の育成~見方・考え方を働かせ、「学びの機軸」を高める学習~

「子どもの主体的な学びの原動力」=「学びの機軸」を高めることで、自分の人生を切り拓き、よりよい社会を創り出す子どもの育成を目指します。そのために、どのような見方・考え方を働かせるのか?全11教科等の授業と理論で提案します。

8:45~ 9:30 第1次授業公開
9:40~10:25 第2次授業公開
10:45~11:00 全体会
11:10~12:40 分科会

応募方法
ホームページを参照して、お申込ください。

学校HP http://www.fushimi-e.sapporo-c.ed.jp/

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/10創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/10どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 第3回
8/4和太鼓演目『火群乃舞』(ほむらのまい) 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025

発表会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート