| 開催日時 | 14:30 〜 17:00 |
| 定員 | 18名 |
| 会費 | 500(支部会員は無料)円 |
| 場所 | 東京都千代田区二番町12‐1 全国教育文化会館エデュカス東京 |
今回はフレッシュな実践の報告2本です。どなたでも参加していただけます。授業で悩んでいる方の相談も可能です。
①中学校英語授業実践レポート
「新卒3年目 生徒との悩みとその後~やっぱり自己表現~」
英語が苦手な生徒も得意な生徒も、誰もが英語で表現できたらいいなという思いにどのように向き合ったらよいのか?生徒の学力差や授業へのモーティベーションに対する悩みに応えてくれるものとして「仲間と共有する自己表現」に取り組んだレポート。
②高校英語授業実践レポート
「英語の雰囲気の授業で勝手気ままな生徒が授業のヒントに」
文部科学省「小学校外国活動・外国語研修ガイドブック」では、「”クラスルーム・イングリッシュ”は、『英語の授業の雰囲気づくり』としての意味合いが強い。」と書かれています。「英語の授業は英語で」ではなく、教師が英語で指示しなくても英語の雰囲気の授業になるよ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
| 12/7 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 12/07 14時 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
