| 開催日時 | 13:00 〜 15:50 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 千葉県千葉市 ハロー貸会議室 千葉駅前 会議室B |
(1)手紙の書き方を知らない子どもが増えた!?手紙の書き方を簡単に指導できる無料テキスト紹介
(2)各教科・領域で実践できる郵便教育の授業事例
①図工 低学年にもできる!綿棒と絵の具を使ったなのはなの絵葉書を作ろう
②書写 なかよしの友達に年賀状を書こう(年賀状テキストを使って)
③国語 子どもたちに手紙を書く力をつける指導~校外学習のお礼の手紙を書く~
④高学年総合的な学習の時間 日本のインフラ海外への輸出 ~郵便システムが導入されている国々~
(3)はがきでコミュニケーション全国発表大会への取り組み
(4)郵便局と連携した社会貢献活動の広がり
(5)今後の連携活動の充実に向けた名刺交換・情報交換会
(6)『郵便』をテーマにした特別授業
(7)基調講演映像2018年度郵便教育の推進について
気になるリストに追加
18人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
| 12/28 | <参加無料>支援グッズを来て見て触って!【できるびより支援教材・グッズ体験会】in 柏 |
| 12/6 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 千葉会場 |
| 12/13 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 柏会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
低学年のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
発達障害 | カリキュラム | 運動会 | 飯田清美 | 心の教育 | スクールカウンセラー | 知の理論 | リトミック | 高等教育 | フィンランド | 面接 | 高校入試 | 漢字指導 | 自閉症スペクトラム | 進路指導 | 家庭学習 | メンタルヘルス | 古典 | マインドマップ | センター試験 | 中高一貫 | 注意欠陥 | 学級経営 | 村野聡 | コミュニティ | 行事指導 | 性教育 | 向山洋一 | ユニバーサルデザイン | シュタイナー | 英会話 | ロイロノート | 保護者対応 | 英文法 | 電子黒板 | リコーダー | 平野次郎 | EDUPEDIA | 教材開発 | 公開授業
