開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都文京区小石川2-9-4 富坂キリスト教センター1号館会議室 |

私たちは、この地球に6,000万人を超える難民・避難民と言われる人たちと暮らしています。そして、住む場所を追われる人々は、世界で今後ますます増える可能性があります。私たちの住む日本にも難民の方々が暮らしていますが、かれらはなぜ日本に来たのでしょうか、そしてどのように暮らしているのでしょうか。
認定NPO法人開発教育協会(DEAR)では、2019年3月に『開発教育基本アクティビティ集2 難民』を発行しました。本教材には、4つのアクティビティが収録されています。
http://www.dear.or.jp/books/book01/1616/
今回のワークショップでは、難民に関する基本的な知識をクイズ形式で学び、日本に暮らす難民のエピソードを読むことを通じて、日本にいる難民の方々の暮らしや難民受け入れの現状・課題について、皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
また、プログ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
