開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都小金井市貫井北町4丁目1−1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
小・中学校で地球市民を育てる新しい異文化体験型教材の体験会~VR×生成AIを使って~@東京学芸大学またはオンライン(選択可)
異文化空間を旅しているかのようなVR世界で、生成AIを組み込んだアバターと英語で会話をしながら、地球市民性を育成する新しい異文化体験型外国語学習教材を、VRゴーグルを使って実際に体験していただきます。
小学校・中学校の授業でどのように活用できるか、リアル世界と仮想世界を往還する指導案もご紹介します。
こちらからお申し込みください。
https://idigedu-catalog.etudes.jp/gakugeidaientry/act/v1/course_detail/AE89F252-8A85-4EB4-8C1E-FD04D226DAC4
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第2回=【会場+zoom開催】 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/30 | 先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
