開催日時 | 〜 |
場所 | 千葉県浦安市猫実1-1-2 浦安市文化会館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
研究主題:ことばを育て人間を育てる国語教育-ことばの楽しさを体験する授業の創造-
8/4
○はじめの話・研究発表
○ゲストの話(講演)
○浦安市郷土博物館見学
8/5
○実践報告分科会(下学年・上学年)
○パネルディスカッション
○まとめの話
▼ 講師・講演
工藤 直子(詩人)
▼ 会場
浦安市文化会館
〒279-0004 浦安市猫実1-1-2
TEL:047-353-1121 FAX:047-350-5322
▼ お問い合わせ先
日本国語教師の会「欅の会」 松木 正子
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-16-2-1010
Tel: 03-3945-5215Fax: 03-3945-5215
E-Mail: matsuki919seko@a.toshima.ne.jp
▼ 備考
8/4 受付 9:30~ 開会式 10:00~
8/5 受付 9:00~ 実践報告分科会 9:15~
参加費:
4,000円 (会場費・資料代等)
地元(浦安市内に勤務校)参加費は半額の2,000円です。
学生参加費は2,000円です。
要申込
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
10/19 | 10/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台 |
11/1 | 東京学芸大学 第7回 小学校英語プロジェクト主催 小学校英語研修 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
