終了

教育新聞 公開収録|木村泰子×中邑賢龍『学級に馴染めない子供たちをどう伸ばすか?』

開催日時 15:00 16:30
定員50名
会費4000円
場所 東京都千代田区神田神保町1丁目32 日本出版クラブビル

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
教育新聞 公開収録|木村泰子×中邑賢龍『学級に馴染めない子供たちをどう伸ばすか?』

※詳細・お申し込みはこちら※
https://www.kyobun.co.jp/event20190608/?utm_source=senseiportal&utm_medium=referral

“すべての子供のための特別支援教育とは?”

何らかの困り感を持ち、学級に馴染めない子供たちに、それぞれのアプローチで実践を重ねてきた二人の対談が実現。

ゲストは、「すべての子供の学習権を保障する」という理念のもと、映画『みんなの学校』の舞台として知られる大空小学校で「みんながつくる みんなの学校」をつくりあげてきた木村泰子氏(大阪市立大空小学校初代校長)と、
ユニークな能力のある子供たちに学びの場を提供し、イノベーションを起こせる人材を養成する「異才発掘プロジェクト ROCKET」を率いる中邑賢龍氏(東京大学先端科学技術研究センター教授)。

・学級に馴染めな...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート