終了

「学級担任ができる特別支援教育」

開催日時 18:30 20:30
定員限定30名
会費3000円
場所 東京都立川市錦町3丁目3−20 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加

クラスで気になるあの子が変わる!「学級担任ができる特別支援教育」

 東京西部の教育サークル代表の2人が、学級担任目線で特別支援教育を語り尽くします。
 クラスの気になるあの子を成長させるために「学級担任ができることは何か?」
 学級担任として、数々の子供の事実を作り続けるお2人から「子供対応・授業・学級経営」の3つの視点をたっぷり学べるセミナーです。

【講師紹介】
 東京西部で活動する2つの教育サークル代表が、全講座を担当します。
 同じテーマについて、両者はどのような講座を展開するのか?
 2つの異なる視点が、あなたの学びを倍増させます。

◇村野聡(TOSS青梅教育サークル代表)
◇保坂雅幸(TOSS立川教育サークル代表)

1 日時
 ◇ 6月7日(金)18:30〜20:30 (18:15受付開始)

2 会場
 ◇ たましんRISURUホール
  JR中央線「立川駅」南口徒歩13分
  JR総武線「西国立駅」徒歩7分
  多摩モノレール「立川南駅」徒歩12分

3 資料代
 ◇ 3000円(限定30名) お申し込みはこちら

4 講座内容(変更の場合があります)
【第1講座】子供対応編 ~配慮を要する子供への対応 「教えて! しくじり先生!」~
 圧倒的な子供の事実を作り続けるお2人にも、かつてはたくさんの失敗がありました・・・。今だから言える、過去の失敗談を初公開! また、今の自分ならどのような対応をするのか、他では聞けない貴重な講座となること間違いありません。
18:30~18:45(保坂) 18:45~19:00(村野)

【第2講座】授業編 ~要配慮のあの子が熱中した授業とは? とっておきの実践教えます~
 学習に参加することすることすら難しいあの子が参加、さらに活躍する授業とはどんなものか? クラスのあの子が熱中する、とっておきの授業実践を紹介します。
19:00~19:15(保坂) 19:15~19:30(村野)

【休憩15分】

【第3講座】学級経営編 ~要配慮のあの子も活躍する! 全員が快適に過ごせる学級づくり~

 どうしても失敗体験が多くなり、上手く人間関係が築けない。そんな子が周囲に認められるようになる学級経営とは? 配慮を要する子もそうでない子も全員が活躍できる、満足できる、快適な学級経営の秘訣がわかります。
19:45~20:00(保坂) 20:00~20:15(村野)

【第4講座】Q&A 20:15~20:30
 2人の講師があなたのお悩みや質問などにお答えします。
 豊富な経験に裏打ちされたアドバイスは、ここでしか聞けません。

 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」
4/12【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート