終了

東京学芸大学 平成25年度 公開講座小学校国語科 読書の授業づくり入門―学校図書館を活用して―

▼ 主な内容

○読書指導についての講演
○読書の授業づくりのポイントと学校図書館の活用
本講座では、小学校の若手教員や教員を志す大学生を対象に、
1.国語科での読書単元の授業づくりの方法
2.学校図書館を活用するさまざまなアイデア
3.読書指導をめぐる最近の実践の動向
等の内容を扱います。「どうしたら子どもたちが進んで本を読んでくれるようになるだろうか」、これは多くの先生方の願いでもあり悩みです。附属小学校の協力をいただき、読書指導をめぐって国語の授業づくりのポイントをわかりやすく解説してもらうとともに、学校図書館の効果的な活用方法や具体的な取り組みの事例などを紹介してもらいます。

▼ 会場
東京学芸大学 S303教室

▼ お問い合わせ先
東京学芸大学 総務部 広報連携課 地域連携係
〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1
Tel: 042-329-7119Fax: 042-329-7128
E-Mail: renkei@u-gakugei.ac.jp
ホームページ: http://www.u-gakugei.ac.jp/

▼ 備考
10:30~16:30
講習料:2,500円 
要申込(FAX、HP、郵送)

イベントを探す

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート