開催日時 | 14:30 〜 18:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都千代田区九段北4-1-7 九段センタービル8階会議室 |
来る7月13日(土)@東京、20日(土)@大阪、高等学校・中高一貫校の先生方向けに「高校英語教育セミナー 英語4技能測定に向けて スピーキング・ライティング指導の実践 ~板書の工夫とICTの活用」朝日出版社・旺文社共催、カシオ計算機協力で開催いたします。
http://ee.asahipress.com/worksheet/2019071320.pdf
2020年度大学入試改革が目前に迫り、4技能をバランスよく高める教育への意識が高まっております。
4技能の中でも今回は「スピーキング」「ライティング」にフォーカスを当て、実践型セミナーを開催いたします。
本セミナーでは「ライティング指導ワークショップ」と「板書を活用したアウトプット活動」を軸に2名の先生方にご登壇いただきます。
■ S e m i n a r ━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
日本語教師 | 無料 | 中村健一 | SNS | インクルーシブ教育 | 重複障害 | 不登校 | 東京書籍 | 話し合い活動 | 国際バカロレア | 石坂陽 | 中学校 | 部活 | 通常学級 | 性教育 | iPad | コミュニケーション | ソーシャルスキル | 英語 | 和楽器 | インターネット | 多動性障害 | 佐藤幸司 | 有田和正 | 多読 | アンガー | 自閉症スペクトラム | 読解 | 多賀一郎 | スマートフォン | 総合的な学習 | 山田洋一 | リトミック | フィンランド | 教務 | 家庭科 | キャリア | コミュニティ | 国際教育 | Teach For Japan
