終了
【満席となりました】小学校外国語授業づくり研究会9月セミナー「新教材10月・11月単元Unit6の指導の工夫」(アルファベット、行ってみたい国、オリパラ)
開催日時 | 09:40 〜 11:40 |
定員 | 40名 |
会費 | 500円 |
場所 | 東京都品川区東大井5-18-1 きゅりあん5F第3講習室 |
9月セミナーのお知らせです。10月~11月で扱うであろう新教材Unit6の特集です。3年・4年は共にアルファベット単元です。5年は「行ってみたい国・地域」、6年生はいわゆるオリパラ単元「What do you want to watch?」です。それぞれ面白さと難しさがありますね。是非多くの皆さんとアイデアを共有できればと思います。
【9月セミナー実施概要】
●日程:2019年9月16日(月・祝)午前9:30開場 9:40開会 11:40閉会
●会場:品川区立総合区民会館きゅりあん5F第3講習室(東京都品川区東大井5-18-1 電話:03-5479-4100)大井町駅から徒歩1分(JR京浜東北線、東急大井町線、りんかい線)
●内容:「新教材10月・11月単元Unit6の指導の工夫」
●講師:白石裕彦(港区立白金小学校主任教諭/文部科学省・東京都英語教育推...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/4 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目) |
5/7 | 《ミルトン・エリクソンに学ぶ》カウンセリング研究会[2025.5例会]〓zoomによる開催〓 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
