終了

第4回:学校では教えてくれないコミュニケーションの新常識!!コミュニケーションが上手くなるたった3つの方法

開催日時 13:00 16:00
定員5名
会費3000円
場所 大阪府大阪市大阪府大阪市中央区安土町1-6-22  GRANDE MAISON SENBA 415
第4回:学校では教えてくれないコミュニケーションの新常識!!コミュニケーションが上手くなるたった3つの方法

先生は、子供達にとって保護者以外で一番身近な大人です。
あの時こんな伝えた言葉で良かったのか等悩む事も有るかと思います。
本講座を受講されるとそんな悩みを少しでも減らせる事が出来ます。

以下講座内容になります。

①自分の会話のクセを知る。
実は、コミュニケーションには3つの段階が有ります。

・他人軸コミュニケーション

・自分軸コミュニケーション

・共存コミュニケーション

先ずは、簡単なワークで自分のコミュニケーションの癖を知りましょう。
自分の癖を知るだけでも伝え方や会話の仕方が変わります。

②傾聴(聞く力)

コミュニケーション能力と聞くと大半の人が喋れる能力と思っているかもしれませんが、自分が話す事よりも聞き方や自分自身が聞く体制に成っているかが重要です。聞く体制が整っていないと、相手の話したい事ではなく、自分本位の一方的なコミュニケーションになってしまいます。
本当に話を聞くとはどういった状態の事なのか?

③会話の流れを作る質問術

コミュニケーションには、テンポも大事になります。テンポは、心地よさを生み、
相手が心地よさを感じれば感じるほど、心がオープンになって本音を引き出せる様になります。
コーチングに基づいた誰でも直ぐに使える簡単な質問術とは?
この3つを知るだけでも、だれとでもコミュニケーションをとる事が苦にならなくなります。
又、自己対話が出来る様になるので、物事を捉える視野が広がり、柔軟な考え・行動が出来る様になります。
生徒の本音を理解したり、悩み事の相談受けた時に問題の本質を掴む事が出来る様になります。

実際の会話を基にワークを行います。
・具体的には?
・例えば?
・他には?
たったこれだけ?と思うかもしれませんが、この3つの質問を使いこなすだけで、会話は簡単に盛り上がります。この破壊力をワークで体験して頂きます。


・5W1Hの使い方
・時間軸の活用
・想像力の活用

この3つまで使いこなせれば、あなたもどんな話題でも盛り上げる事の出来るコミュニケーション上級者になれます。

参加者の方へ参加特典として、無料で「いつの間にか幸運が舞い込む日記術」Formatをプレゼント致します。

講師紹介:奥村 拓也
大学卒業後、大手スーパーに就職。過酷な肉体労働とサービス残業で心身ともに疲弊し1年半で退職。
その後、派遣社員として工場で勤務し、契約社員になるも9ヶ月で退職し、国内最大手のコーチングスクールであるチームフロー(現アナザーヒストリー)でコーチングを学ぶ。
起業後は、起業塾でのコーチング講師として述べ50人以上教え、
受講者の中には、講座受講後、生命保険会社の営業へ転職し
半年でMDRT(保険業界のトップセールスマンの証)となる等、
多くの人のコミュニケーションを改善に導く。

その実績により自治体の婚活イベントで成約率を上げる為に参加者にコミュニケーション講師としても活躍。
アドラー心理学や人間心理学、コーチングのエッセンスを組み合わせた「習慣心理学」を基にクライアントの望む状態を手に入れるお手伝いをしている。
講師ブログ:https://ameblo.jp/takuzaru0924/

参加申し込み頂いた方には、事務局の川本よりご連絡させて頂きますので、宜しくお願い致します。
連絡用アドレス:dosukawa@yahoo.co.jp

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
9/27【大阪会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
9/7模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西9月検定例会
8/23第29回 小学校国語教育研究集会(文芸研枚方サークル)

コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート