開催日時 | 10:00 〜 15:30 |
定員 | 各40名名 |
会費 | 0円 |
場所 | 奈良県広陵町北葛城郡広陵町 馬見中4-2-2 |
教育現場における教育力向上の一助となることをねらいに、畿央大学現代教育研究所が主催するワークショップの第7回目です。昨年は、「ロボットプログラミング」、「道徳」、「発達障害支援」に関連するワークショップに取り組みました。2019年度は、コンピュータを使わない活動も含めた各教科等におけるプログラミング学習の開発、社会科学習における地図の発展的な活用、音楽科に新しく導入される和楽器の箏の指導方法の体験の3 つを用意しました。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
【小学校教員・保護者 対象】 定員40名
体験から活用へ!初等教育におけるプログラミング教育
西端 律子(教育学部 教授)
【小・中学校教員 対象】 定員40名
地図で社会科学習を豊かに-地図を読むコツと防災学習での活用-
小谷 恵津子(教育学部 准教授)
【小・中学校教員 教育関係者 対象】 定員40名
弾いてみよう箏!わらべうたによる音楽活動
衛藤 晶子(教育学部 教授)
申込みフォームURL
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=NKnbh3_GhUiujkYQnkdC2lUYu0nnKrVMnreivQwCm7dUMVJWV1RLNkc0RzY2Wk84VDBSMkRQSVFROC4u
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良 |
6/7 | Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町) |
4/19 | 春フェス2025奈良:算数会場 |
6/8 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月奈良会場 |
4/26 | 春のいきいき教育大集会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
