開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都板橋区板橋2-66-1 板橋区教育支援センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
誰がやっても
ある程度は教えられる
英語で英語を
教える仕組み
が欲しい人はほかにいませんか?
あなたは、児童の成長を安定して見込めますか?
以下の質問を考えてみてください。一つでも当てはまれば、これはあなたにピッタリの講座かもしれません。
少しの時間だけこのページを読んでみてください。
1 あなたの児童を、自分と同じか、それ以上に英語が話せるようにしたいですか?
2 押しつけの勉強じゃなく、児童と保護者からも感謝されるように教えたいですか?
3 あなたは、児童の成長を安定して見込めるようになりたいですか?
英語教育の主な課題
英語教育に関する主な課題は、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をバランスよく育成することです。
体験セミナーの内容
1 5つのステップで、誰でも教えられるレッスンプランを作る!
世界中の...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
8/25 | 【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025 |
7/12 | 2025年度 青山学院英語教育研究センター主催講演会(第1回) |
6/22 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ1【対面】 「学びを支える指導者と子どもとの『やり取り』」 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
