1日目 きものについて 浴衣の授業実践 実習 きものの着方 肌襦袢ときものの着方 2日目 新学習指導要領の食の学習について 中学校家...
開催日時 | 11:42 〜 11:42 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 神奈川県横浜市内 技能文化会館・横浜国立大学 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
家庭科授業研修会のご案内
1回目 7月30日火曜日 横浜市技能文化会館7F 和室 702号室
2回目 7月31日水曜日 横浜市立港南中学校から横浜市技能文化会館に変 更しました7F 702号室、603号工芸室 午後和室
3回目 8月 6日火曜日 横浜国立大学 7号棟 302号室
今回は「伝統文化を取り入れた授業作り」をテーマに研修を行います。和装についての専門家にもご協力をいただいて3日間の実技研修や日常の家庭科の授業のヒント等の情報交換会を行います。今年は、なんと3日間のコースを計画してみました。和装だけでなく、日常の家庭科授業についてのことも行います。
人数によって多少内容を考えます。今回は実技と講義の両方を考えています。
昼食は各自ご用意ください。
<日時・場所>
1回目 7月30日(火曜日)
9時00分~12時00分 13時から16時00
...
夏の家庭科授業研修会~伝統文化を取り入れた授業作り~チャレンジ浴衣からきものへ~
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 8/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座 |
8/16 | 8/16(土)子どもの命を守る 防災基礎講座-実践的な『防災マニュアルの作成』と『避難訓練の進め方』 |
8/21 | 【満員御礼】EQPI®アナリスト養成講座オンライン開催(2025年8/21・28 2日間) |
8/23 | 8/23(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/20 | 水循環教育スキルアップ講座~宮ヶ瀬ダムツアー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/24 | 8/24(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
8/21 | 第11回明日をひらく言葉の学び交流会 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
8/18 | 【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 東京会場) |
8/23 | 第7回GMC 英語教育セミナー【瀧沢広人×山﨑寛己】言語活動を今あらためて見つめ直す |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
