終了

【センセイワーク主催】2学期に生徒が生き生きする "スタートICT! チャレンジ!プログラミング"

開催日時 12:30 17:30
定員50名
会費1,000円
場所 大阪府茨木市大阪府茨木市太田東芝町1-1 追手門学院中・高等学校 総持寺新キャンパス 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
【センセイワーク主催】2学期に生徒が生き生きする "スタートICT! チャレンジ!プログラミング"

センセイワーク恒例夏のイベントセミナーです。

定例のセミナーの内容よりかなりお得な価格で参加していただけます。

ICT活用についていけなくて困っている先生方。
タブレットやデバイスをもっと使いこなしたい先生方。
プログラミング教育必修化が不安な先生方。どうぞお越しください。

基調講演とミニワークショップに続き、ICTエリアとプログラミングエリアに分かれてお好きなワークショップに参加していただけます。ICTエリアはiPadの基礎と教材作成。プログラミングエリアはScratch3.0を用いた入門とmicro:bitの体験です。

今年は追手門学院中高の校舎を会場としてお借りしています。4月より新キャンパスに移転し、未来の学び場にふさわしい画期的な校舎もご見学いただけます。

[プログラム概要]
12:00 受付開始
12:30 はじめに [挨拶・法人紹介・連絡など]
12:45 基調講演&業務効率化ワークショップ
14:00-15:00 実践してみよう①
【A】iPadを活用しよう! Keynote編
【B】Scratch 3.0 基礎編: 5行プログラムで基礎を学ぼう
15:10-16:00 実践してみよう②
【A】iPadを活用しよう!動画編iMovie
【B】Scratch 3.0 応用編: 教科別使えるコンテンツ作成
16:10-17:00 実践してみよう③
【A】micro:bit体験:エネルギーの節約方法を考えよう
【B】
17:00-17:30 終わりに[質疑応答など]

け以下の特設HPより詳細をご確認いただき、できるだけこちらからお申しこみお願いいたします。Sensei Portalからお申し込みの方は改めてメールを差し上げますのでお申し込みフォームのご入力お願いいたします。

https://peraichi.com/landing_pages/view/senseiworksummer190802

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
プログラミング学習のプ!

先日はありがとうございました。 王寺町立王寺北小学校の辻雅友です。初参加だったのにみなさんが温かい雰囲気で大変学びやすい研修でした。 倉本さんから...

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
5/18【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第4回リアル例会
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」
5/11第2回TOSS春の教師フェス 医教連携~発達障がい対応レベルアップセミナー

プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート