終了

算数「教具を使った授業づくり」

開催日時 13:00 16:00
定員50名
会費500円
場所 千葉県船橋市本町4-19-6 船橋市勤労市民センター
算数「教具を使った授業づくり」

新学習指導要領により、一層駆け足で進む算数の授業が心配されます。小学生に求められる数量のイメージを豊かにする「数学的活動」とは何なのか。実際に教具を作りながら授業づくりを学びます。
講師 斉藤隆さん(元船橋市教員 数教協)

だれでも参加できます。
船橋市教育委員会後援なので、学校の先生は「年休」をとらずに「研修」で参加できます。

お問い合わせ 047-422-3708

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
4/27埼玉科教協 春の理科フェス2025 ~授業映像から学ぶ、子どもたちの発言で展開する理科の授業づくり~
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14)

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート