# ★【技術教育研究会北海道サークル夏季研修会7/30-31】★(23名の参加で終了しました) 本研究会では,次代を担う子どもたちの調和のとれ...
| 開催日時 | 12:45 〜 14:15 |
| 会費 | 3,500円 |
| 場所 | 北海道函館市的場町12-7 函館市立巴中学校 |
「Arduinoを初めて使う人へ」・「制御技術の教具の製作」~Arduinoを用いた栽培と制御技術の融合実験装置の製作/函館どつく見学
【概要】
改訂される「学習指導要領」において,小学校においてもプログラミング教育がスタートすることが決定しました.現在,多くの中学校で採用されているヴィジュアルプログラミングのような,プログラミングの入り口の学習は,今後小学校で扱われるようになると考えられています.では,中学校におけるプログラミング教育では何を教えていけば良いかと悩んでいることでしょう.
技術科は生産技術の基本を教える教科であるという根幹は変わりませんから,プログラミングを「プログラミングの仕方」を教えるのではなく,プログラムがどのように生産技術と関わっているのかということを教える教材を考えてみてはいかがでしょうか.
そこで本講座では,Arduinoを用いた自動水やり器で計測...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
基本方針◆技術・職業教育のとりくみや日々の悩みを交流します◆へき地など教科...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
| 12/21 | 若手オンラインセミナー |
| 11/23 | 【11/23札幌】「箱庭療法」現場で活かせる注目の非言語アプローチ|箱庭カウンセラー®体験講座 |
| 11/23 | 【11/23札幌】箱庭療法が体験できる!「自己肯定感を高める|箱庭ワークショップ」 |
| 12/13 | 【12/13,14札幌】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
