| 開催日時 | 18:30 〜 19:50 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都千代田区富士見2-14-2 東京逓信病院管理棟5F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「宿主細胞内におけるレジオネラの多彩な生存戦略」
講師: 生命医科学科 新崎 恒平
重篤な肺炎の原因菌であるレジオネラは,宿主細胞に侵入した後に宿主細胞の生理機能(細胞内物流経路,オートファジー,アポトーシスなど多岐に及ぶ)をハイジャックします。また,このハイジャックの過程においてレジオネラが宿主細胞に放出する”レジオネラエフェクター”と呼ばれる多くのタンパク質が必須となります。本講義では,レジオネラエフェクターを介した宿主生理機能のハイジャック機構を紹介すると共にレジオネラがいかに巧妙な手法を用いて宿主細胞内で生存しているのかを概説します。
【高校生物の関連分野】生体物質と細胞,生命現象とタンパク質
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
| 11/3 | 【教育関係者向け】算数ゲームの作り方ワークショップ |
| 12/14 | 池上彰氏講演@JAGCE全国大会 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
| 11/15 | 11月15日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:生物どうしのつながり |
生物のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
