終了

【2020/2/9 仙台開催】明日からすぐ使える!発達が気になる子への読み書き指導セミナー

開催日時 13:30 15:30
定員100名
会費4000円
場所 宮城県仙台市青葉区柏木1-2-45 フォレスト仙台 第2フォレストホール

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
【2020/2/9 仙台開催】明日からすぐ使える!発達が気になる子への読み書き指導セミナー

1,000人以上の子どもの療育を手掛けてきた専門作業療法士・鴨下賢一をはじめとする、経験豊かな講師陣が教える実践的アプローチを、著書を基に惜しみなく伝授する全3回のセミナーです。

もちろん単日でも受講も可能ですが、3回連続で受講すると、より深くより細かく学べます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2020/2/9(日)】 第3回 言葉やコミュニケーション力を育てるための支援 
        ~読み聞かせ、一文日記に取り組もう~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<総合監修>

【専門作業療法士 鴨下賢一先生】

作業療法士。
専門作業療法士(福祉用具・特別支援教育・摂食嚥下)
2019年3月まで静岡県立こども病院で27年勤務。
未熟児、発達障がい、肢体不自由児、重症心身障がい児、整形外科疾患などを対象に、急性期からの治療を実践してきた。
Qシリーズ、凹凸書字教材などをはじめとする福祉用具の開発、書籍執筆、特別支援教育支援(学校などでの支援)に多く取り組む。
2019年4月に福岡県福津市に移住し、障がい児通所支援事業を開始する。
≪著作等≫
「発達が気になる子への生活動作の教え方」中央法規出版
「発達が気になる子への読み書き指導ことはじめ」中央法規出版
「発達が気になる子への脳と体をそだてる感覚あそび」合同出版
「発達が気になる子へのスモールステップで始める生活動作の教え方」
ほか多数

<当日担当講師>

【小玉武志(こだまたけし)】

所属:北海道済生会西小樽病院 みどりの里
認定作業療法士/博士(作業療法学)/呼吸療法認定士

2006年に社会福祉法人恩賜財団済生会支部北海道済生会西小樽病院みどりの里に入職.入所している重度の肢体不自由および知的障害児・者の支援と,外来リハにて発達障害児への支援を行なっている.非常勤講師として,「発達障害作業療法学」「発達障害作業療法学演習」などの講義を行なっている.海外研修生として,世界の特別支援教育の教育現場などを視察し,2ヶ月かけて世界一周した経験を持つ.著書に「脳と体をそだてる感覚遊び」「脳と体を育てる感覚遊びカード」(合同出版)がある.

=======================
SENSEI PORTALではお申込みできません。
ご予約はこちらからお願いします。
 ↓  ↓  ↓
https://www.event-form.jp/event/5684/VCka51fuG5

全3回を一度にお申込みいただく場合はこちらから
https://www.event-form.jp/event/5688/cJm2
=======================

同日午前中に
「発達が気になる子への生活動作の教え方セミナー」も開催します。
ぜひ合わせてご受講ください。
https://www.event-form.jp/event/5683/W92z
<3回同時申込>
https://www.event-form.jp/event/5685/3o9KG47o9h
=======================
【主催】
リハビリ発達支援ルームかもん x 株式会社オフィスサニー

【お問い合わせ先】
株式会社オフィスサニー
東京都荒川区東日暮里4-4-6
tel:03-3802-1900 fax:03-6800-2916
info@outotsushojikyouzai.com
http://outotsushojikyouzai.com/
https://twitter.com/outotsu_kyozai

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート