終了

第二弾決定!音楽授業ファクトリーin福岡part2

開催日時 10:00 15:30
定員40名
会費4000円
場所 福岡県福岡市中央区西公園12-1 福岡教育大学附属福岡小学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
第二弾決定!音楽授業ファクトリーin福岡part2

昨年度末3月に初開催をいたしました「ジロちゃんトモちゃんの音楽授業ファクトリーin福岡」の第二弾決定いたしました!٩( ᐛ )و
今回も筑波大学附属小学校の平野次郎先生、桐蔭学園小学部の岩井智宏先生にお越しいただきます。

今回のテーマは「学習指導要領と仲良くなろう」ということで、新学習指導要領について実践的な理解を深めます!
「こう読めば意外ととっつきやすい!」
「主体的って具体的にはどういうこと!?」
「実際どんな授業が求められているの?」
など、キーワードの解釈の仕方や、具体的な活動アイデア満載のワークショップとなります!

学習指導要領は本当は先生方の頼もしいナビゲーター!
是非この機会に音や音楽で実感しながら学びましょう!

今回は会場を福岡教育大学附属福岡小学校をお借りして行います。せっかくの機会ということで、各附属小学校の先生方の授業実践もお聞きできる時間も設けます!乞うご期待!

申込は以下のこくちーずからお願いいたします!
先着40名です!お早めに!
https://kokucheese.com/event/index/572218/

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/9東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
8/1すぐできる“みんな楽しい”ボディパーカッション教育『インクルーシブ教育として世界的に評価されたボディパーカッション教育を学びませんか』 2023年オックスフォード大学での教育研究作品発表が大好評 2026年ハーバード大学で教育研究作品発表が決定 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
7/18【週末にお家で受講】教室で見逃しがちな不器用さを抱える子どもたちの困り感への気づき~大人はどうアンテナを張り、寄り添い支援していくか~ 芳本有里子先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート