開催日時 | 11:00 〜 17:00 |
場所 | 東京都品川区荏原4-5-28 |
///エデュコレ2019 -多様な教育の博覧会- ///
「多様な教育に出会い、人とつながる」
2009年に大阪で初めて開催され、関西では徐々に定着してきた本イベント。 前回は初めて東京でも開催され、6回目となる今回は、大阪・東京に加えて、名古屋・大 分の4地域で開催します!日本全国の多様な教育に出会えるチャンス!教育に携わる皆さんにとって、見逃せないイベントになっています。
----------------------------------------------
▼開催概要
日時:10/14(月・祝)11:00-17:00 場所:スクエア荏原(東京都品川区荏原4-5-28)
◇お申込ページ:https://educolle-kantou.peatix.com/
◇チラシ(PDF): https://www.dropbox.com/s/tavqse5yacra99v/
----------------------------------------------
*エデュコレの魅力はココ!
★Point① 多種多様な出展ブース!
エデュコレのメインは、何と言っても多様なブース出展。 特色のある学校や、フリースクール・オルタナティブスクール、教育事業を行う企業や NPOなどが一堂に会し、直接お話を聞くことができます。
★Point② トークセッションやおしゃべり交流cafeなど充実の特別企画!
さまざまなフィールドで活躍する教育関係者をゲストにお呼びする、トークセッションや ロールモデルトーク企画。気になるあの人のお話が直接聞けるチャンス!
参加者同士でつながれる、おしゃべり交流cafeやブースツアーなどもお楽しみに!
★Point③ いろんな教育関係者と出会える・つながれる!
その日出会った人とブースを一緒に回れるブースツアー、あなたの関心に合わせてブース を紹介するブースコンシェルジュなど、ゲストの方々や、ブース出展者とだけでなく、参 加者同士のコミュニケーションも生まれる仕掛けもご用意!
----------------------------------------------
//////////エデュコレ企画紹介//////////
▶▶おしゃべり交流cafe◀◀ (11:15-11:45 @ 4F和室)
参加者同士でつながることのできる場をご用意します。
イベントスタートはこの企画から!
▶▶トークセッション◀◀ (13:00-14:15 @ 1FイベントホールA)
『どうする?どうなる?学びの場の多様化
- 期待も危機感も出し合って話をしよう -』
子どもたちの学びの多様化について、その必要性と同時に懸念やリスクも踏まえ、あらゆる子どもの豊かな学びを保障するために今、必要なことを考えます。
複雑化する教育をめぐる状況について、問題提起・問題整理ができる場になればと思います。
☑︎ 増える不登校...どう捉える?
☑︎ 学びの場は選べるべき?
☑︎ 選べない子や家庭はどうするの?
☑︎ 地域の学校はどうなっていく?
☑︎ ”公教育”はどうなっていけばいい?
エデュコレで、一緒に考えましょう!
【ゲスト】
●生駒 知里(Chisato Tanaka Ikoma)さんl『多様な学びプロジェクト』の運営団体・FUTURE DESIGN代表 神奈川県川崎市在住。1歳から13歳まで6児の母。「孤独な子に寄り添える大人になりた い」と『川崎市子ども夢パーク』のオープニングスタッフとして就職。出産を機に退職、 第1子目の長男が小1の秋から学校に行かなくなったことで焦りや不安を感じる日々を過ご し、在宅スクーラーの心理的・物理的ケアが少ないことを身をもって経験。子ども達が街 を学び場に活動し、「不登校」の社会のイメージを変える『多様な学びプロジェクト』を 2017年より始める。上の4人はホームエデュケーション、フリースペースなど学校外の学 びの場で育っている。
×
●前北 海(まえきたうみ)さん|NPO法人ネモちば不登校ひきこもりネットワーク理事長 1984年生まれ35歳。NPO法人ネモちば不登校ひきこもりネットワーク理事長。中学校1年 生秋から中学校卒業まで学校に行かなかった元不登校当事者。同法人が運営するフリース クールネモ(千葉県習志野市)の代表兼スタッフとして働きながら、不登校・ひきこもり の子ども・若者の支援を行っている。その他にも 法人フリースクール全国ネットワー クの理事を務める。また教育機会確保法成立後、地域ネットワーク団体を立ち上げ、現在 13団体が繋がる千葉県フリースクール等ネットワークの代表を務め、フリースクール等の 多様な学びを支える千葉県条例の制定を目指し活動中。
×
●末冨 芳(すえとみかおり)さん|日本大学文理学部教授(教育行政学、教育財政学) 内閣府子供の貧困対策に関する有識者会議構成員、スーパーサイエンスハイスクール (SSH 支援事業の今後の方向性等に関する有識者会議委員。なぜかエリート育成から子 どもの貧困対策、義務教育のクラスサイズ問題まで幅広い教育政策に関与。 近年の主な研究関心の1つは子ども若者のウェルビーイングを重視する公教育システムの 再編について。 主な著書:末冨芳編著『子どもの貧困対策と教育支援』(2017年、明石書店)、居場所カフェ 立ち上げプロジェクト『学校に居場所カフェを作ろう!』(2019年、明石書店)など
▶▶ワークショップ◀◀ (13:00-14:15 @ 4F和室)
『想像力のスイッチを入れよう
- 元キャスターが伝授するメディアリテラシー - 』
情報を受け取るときに心に留めておきたい「4つのキーワード」に沿って、他者の言葉の受けとり方やメディアとの関わり方を、わかりやすく、そして楽しく学びます。家庭・学校・地域など教育の場でも活かせる要素が盛りだくさん。まずは大人が学び、子どもたちに伝えていきませんか?
【ゲスト】
●下村 健一さん|令和メディア研究所 主宰 TBS報道局アナウンサー、フリーキャスターとしてテレビ報道に25年に渡り携わった後、 内閣審議官として民主・自民の3政権で政府の情報発信に従事。東京大学客員助教授、慶 應義塾大学特別招聘教授、関西大学特任教授などを経て、現在は白鴎大学特任教授。小学 教科書の執筆など、幅広い年代の子ども達のメディア・情報教育に取り組んでいる。
▶▶ロールモデルトーク◀◀ (14:30-15:50 @イベントホールA面)
学校の先生、フリースクールやオルタナティブスクールのスタッフ、教育系企業やNPOで働く人、自分でプロジェクトを起こした人など、さまざまな教育観で、さまざまな実践をされている方々が登場!
1対1で個別にお話を聞けたり、5〜10人のグループになり、双方向のコミュニケーションの中で、ゲストの考えや実践をじっくり聞くことができる企画です。
様々なロールモデルに出会い、その人の教育観に触れることで、自分の教育観を見つめるきっかけになるのではないでしょうか。
少人数でじっくりお話を聞けるように、こちらの企画は【事前予約制】となっています。
各ゲストの方によって定員が異なり、先着順になりますので、お申し込みはお早めに!
【ゲスト】
▼一覧はこちら
http://bit.ly/31sV4rP
#1 青木佑馬さん|中学校教員
https://educollekanto-rmt1.peatix.com/
#2 あお先生|小学校教員
https://educollekanto-rmt2.peatix.com/
#3 浅井恵美さん|教育コーディネーター
https://educollekanto-rmt3.peatix.com/
#4 浅見直輝さん|多様な学びのカタログサイト『マナカタ』共同代表
https://educollekanto-rmt4.peatix.com/
#5 池田由紀さん|Teach For Japan 選考・研修担当/新渡戸文化小中学校 教員
https://educollekanto-rmt5.peatix.com/
#6 石川大貴さん|翔和学園CS/ギフテッド研究所事務局長
https://educollekanto-rmt6.peatix.com/
#7 石橋智晴さん|公立小学校教員/グラフィックファシリテーター
https://educollekanto-rmt7.peatix.com/
#8 伊藤健志さん|立命館アジア太平洋大学(APU)東京オフィス
https://educollekanto-rmt8.peatix.com/
#9 大畑伸幸さん|島根県益田市教育委員会 ひとづくり推進監
https://educollekanto-rmt9.peatix.com/
#10 上木原孝伸さん|N高等学校 副校長
https://educollekanto-rmt10.peatix.com/
#11 木村彰宏さん|子どもから大人までの学びの場の設計やファシリテーションに関わっています。
https://educollekanto-rmt11.peatix.com/
#12 小島貴之さん|東京都公立小学校教諭
https://educollekanto-rmt12.peatix.com/
#13 杉山史哲さん|学校コンサルタント
https://educollekanto-rmt13.peatix.com/
#14 田中博司さん|東京都公立学校教員
https://educollekanto-rmt14.peatix.com/
#15 山﨑智仁さん|東京コミュニティスクール 初等部教員
https://educollekanto-rmt15.peatix.com/
▶▶体験ワークショップ◀◀
①『関係づくりを体験する。プロジェクトアドベンチャー』 by (株)プロジェクトアドベンチャージャパン (11:30-12:30 @ 1FイベントホールA)
関係づくりのきっかけとなるグループワークを体験します。
私たちは、ヒトとヒトとの関わりの中でいつも多くの出来事を体験し、そこから学びを得ています。
特に、学校生活やクラスでの活動の中では、人間関係に端を発する出来事が多く、得る学びがたくさんあるように思います。
プロジェクトアドベンチャーでは、PAと呼ばれるグループワークの手法と、その振り返りを通して、関係づくりを学ぶ場を先生や児童、生徒の皆さんに提供しています。
今回は、そのプログラムを45分に凝縮し、ダイジェスト版として体験いただける機会をご用意致しました。ぜひご参加ください。
②『写真で学ぼう!地球の食卓』ミニ・ワークショップ体験 by 認定NPO法人開発教育協会(DEAR)(11:30-12:30 @ 1FイベントホールA)
2017年に消費者教育教材資料表彰「内閣府特命担当大臣賞」を受賞した教材『写真で学ぼう!地球の食卓』をつかったワークショップです。世界24カ国30家族の食卓の写真を使って、食から広がる10のテーマ(文化・宗教の多様性、エネルギー、ごみ、グローバリゼーション、ライフスタイルの変化等)について学ぶことができる人気の教材です。今回はシンプルなアクティビティをひとつご紹介します。ご参加お待ちしています!
③『学び方もみんな違ってみんないい-5つの学習スタイル診断で強みを伸ばそう』 by マインドフルラーニング (14:30-15:15 @ 3F中会議室)
子どもの強みを早いうちから見極めてそれを伸ばす環境を整えましょう!子育ての目標は子どもの「幸せな自立」です。その為にはできないことばかりに焦点を置いて育てていくのではなくて、子どもの強みを伸ばす子育て法を提案しています。ワークショップでは、5つの要素からなる「学習スタイル診断」とはどんなものなのか、なぜこれからの時代の子育てにそれが必要か、そして実際に簡単な診断を使ってまずはご自身の「強み」をその場で発見していただきます。親子のご参加大歓迎。先生や学生さん、人材育成や教育に携わる皆さんにもご参加いただきたいです。心よりお待ちしています。
④『政治を身近に感じよう !』 by デンスタ(武蔵大学学生有志) (15:30-16:15 @ 3F中会議室)
デンマークに教育視察に訪れた際、現地の20代の若者が教えてくれたワークショップを再現します。
現在、日本では政治について話す行為がタブー視され、自身のイデオロギーをオープンにできない風潮があるのではないでしょうか。一方で、デンマークでは政治が身近に存在し、日常会話の中で政治が語られています。
このワークショップでは、政治思想の軸の書かれた座標図を使い、日本とアメリカの政党や、世界各国の政治的立場をディスカッションを通して学び合います。ワークショップを通してデンマークで根付いている「民主主義」とは何かを学ぶと同時に、政治についての関心を高める機会になればと思います。
▶▶ワールドカフェ◀◀ (14:30-15:40 @ 1FホールA)
ワールドカフェ形式での参加者同士の振り返りの時間です。テーマについてお話しする中で、このイベントを通して気づいたことや、浮かんで来た問いについて共有する場です。1日のまとめとしてご活用ください。
//////////エデュコレ出展団体一覧(随時更新予定)//////////
・認定NPO法人 Teach For Japan
https://teachforjapan.org/
・北星学園余市高等学校
http://www.hokusei-y-h.ed.jp
・認定NPO法人 開発教育協会
http://www.dear.or.jp/
・NPO法人 日本冒険遊び場づくり協会
http://bouken-asobiba.org/
・NPO法人 キッズドア
http://www.kidsdoor.net/
・NPO法人 グリーンウッド自然体験教育センター https://www.greenwood.or.jp
・津和野町教育魅力化事業
http://tuwano.ed.jp
・合同会社ネクスファ
http://www.next-ph.jp/
・NPO法人 あそびっこネットワーク
https://asobikkonet.com/
・NPO法人 夢育支援ネットワーク
http://muiku.info/
・湘南サドベリースクール
http://shonan-sudbury.org/
・生野学園
https://www.ikuno.ed.jp
・株式会社LITALICO
http://litalico.co.jp/
NPO法人 授業づくりネットワーク
https://www.jugyo.jp/
・ピースボート地球大学
http://peaceboat.org/projects/univ.html
・ピースボート グローバルスクール
http://global-school.jp/
・フレネ教育研究会
https://www.freinet.jp/
・シューレ大学
http://shureuniv.org/
・自由の森学園中学校・高等学校
https://www.jiyunomori.ac.jp/
・学校法人いいづな学園グリーン・ヒルズ小中学校
http://iizuna-gakuen.ed.jp/
・海士町教育委員会「海士町・親子島留学」
https://ama-oyakoshimaryugaku.amebaownd.com/
・島根県益田市教育委員会社会教育課
https://masudanohito.jp
・ヒミツキチ森学園(一般社団法人PLAYFUL)
http://playful-base.com/base/
・学校法人和光学園 和光小学校
http://www.wako.ed.jp/e/
・日本イエナプラン教育協会
http://www.japanjenaplan.org/index.html
・(株)プロジェクトアドベンチャージャパン
http://www.pajapan.com/
・マッシュ&ルーム
https://mashandroom.org/
・翔和学園
http://showa-gakuen.net/
・上越教育大学 西川研究室
https://nishikawa-lab.jimdo.com/
・こどもDIY部
https://www.kodomodiybu.com/
・学校法人角川ドワンゴ学園 高等学校
https://nnn.ed.jp/
・NPO法人eboard
https://info.eboard.jp/
・立命館アジア太平洋大学(APU)
http://www.apu.ac.jp/home/
・マインドフルラーニング
http://mindfulkosodate.com/
・しらかばこども園第四学童クラブ「ぬくもり」
https://www.facebook.com/kikugawa.jv/?epa=SEARCH_BOX
・日本シュタイナー学校協会
https://waldorf.jp/
・キャリアー教育研究会東京事務局
・NPO法人東京シューレ
https://www.shure.or.jp/
・多様な学びプロジェクト(FUTURE DESIGN)
https://www.tayounamanabi.com
===============================================
エデュコレ2019 -多様な教育の博覧会-
https://www.facebook.com/educolle
https://twitter.com/edu_colle
https://instagram.com/edu_colle
https://note.mu/dem0/m/mbc18fbc6de44
https://educolleinfo.wixsite.com/website/home
#educolle