第1部 林健広の夏休み明けにカラ回りも失敗もしない!初日から一気に子供たちを 学校モードで2学期を優位に進める学級経営講座~後手対応と準備不足や対策の怠り は危険注意報~第2部 林健広 高学年担任の技術TOP20全国ツアーinTOKYO~高学年担任を1 8回中15回経験してきたスペシャリストによるプレミア講習~
開催日時 | 18:20 〜 21:10 |
定員 | 80名 |
会費 | お申し込みいただいた方にお伝え致します。円 |
場所 | 東京都品川区東京都品川区東大井5-18-1 大井町きゅうりあん 5階第4講習室 |
アクセス
京浜東北線・京急大井町線「大井町」駅徒歩1分
第1部 林健広の夏休み明けにカラ回りも失敗もしない!初日から一気に子供たちを
学校モードで2学期を優位に進める学級経営講座~後手対応と準備不足や対策の怠り
は危険注意報~
講座1
夏休みまで子供たちと信頼関係づくりに苦戦してきた人の失敗の本質
先生を一瞬で好きになるチャンスに、逆に子供の心を離してしまった無意識な行
動・言動
講座2
苦戦の状況から逆転につなぐ一手、また一手
子供の心を掴む、意識的な行動・言動、そしてもっとも時間をかけるべきこと
講座3
前年度まで大変なクラスをもって、4月以降も、基本ルール・規律も作用しないま
ま叱ってばかりの毎日に疲れている先生の特効薬
あれもこれもではなく、「一点突破」で乗り切る、学校生活改善の奥義
講座4
子供の雰囲気、学級の雰囲気でわかる教師の実力
自由で規律ありのびのびとした学級で起きる現象と、若い先生が陥りがちな軍隊的
抑えつけた学級の現象
第2部 林健広 高学年担任の技術TOP20全国ツアーinTOKYO~高学年担任を1
8回中15回経験してきたスペシャリストによるプレミア講習~
講座1
問題行動、反抗、グループ化を「脳科学」からみる高学年の発達段階
先生の評価より友達からの評価が優先になる「高学年の子供」のことを知らないま
ま
担任をすると、行き着くところは学級経営の破滅
講座2
高学年担任の必要最低限な教育技術
1高学年がこけたら学校全体がこける
高学年に「リーダー」であることを意識させる技術
2毎年叱られ、失敗体験を続けてきた子供
高学年。算数で誉められ、成功体験を続けられる技術
3高学年は半分大人。
高学年が家に帰って家族に話す、教師の語り技術
4若い男性教師の天敵。
生意気な高学年女子が、素直な高学年女子になる技術
5どんな先生でも漢字テスト100点に程遠い子に効く指導の技術
6 ずっと運動嫌い、運動が苦手をできるようにする体育技術
7どのページでもトレースできる道徳教科書発問術
【学級経営での技術】
8教師にため口をきいている子が敬語を使えるようになる技術
9保護者のクレームが、なぜかエールに変わる個人懇談術
10雨の日が続く毎日でも、子供が楽しむ昼休みゲーム術
11荒れる教室の共通点 荒れを未然に防ぐ技術
12下級生とのトラブル どちらも納得する即時解決術
【気になるあの子への技術】
13場面緘黙だった子供が、自分から立って発言するようになる技術
14すぐにキレていたA君が穏やかになる技術
15百人一首 負けるとキレるA君が負けを認めるようになる技術
16友達がいない。一人ぼっちの子に友達ができる技術
【仕事術】
17高学年担任が抱える同時に複数の仕事を並行して進める多動力の技術
18宿泊学習。保護者が一気に味方になる技術
19子育てで遅くまで学校に残れない状況下での時短&スピード仕事術