終了

神奈川の教育と未来を考える 〜Edcamp Kanagawa #1〜

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
神奈川の教育と未来を考える 〜Edcamp Kanagawa #1〜

日本のEdcamp史上、最大の祭典。
神奈川で開催された5つのEdcampが集結して新たなEdcampを提供します。

◆午前の部「神奈川の未来と教育を考える」(前半 11:20〜11:45 / 後半 11:55〜12:20)
◆午後の部「Edcamp Kanagawa」(13:30〜17:30)

▼午前の部の登壇者
N高等学校(副校長)上木原孝伸さん
ロイロノートスクール(教員研修担当)野中健次さん
神奈川県立清南高等学校(Google認定教育者)新井貴之さん
ベネッセコーポレーション(プログラミング教育教材開発)小田理代さん
横浜市立東高等学校(SDGs担当)市川恵さん
三浦学苑高等学校(IB教育担当)中林悠さん
カンザキメソッド(AO・小論文指導)神崎史彦さん
神奈川県内各校の現役高校生のみなさん

午前の部のご希望は、以下の申込フォームで受け...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
11/19 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編
11/25【第3回】最先端の教育プログラム「レイのブログ」体験イベント。生成AI・SNS時代の「情報との向き合い方」をゲームで学ぶ
11/23【第1回】最先端の教育プログラム「レイのブログ」体験イベント。生成AI・SNS時代の「情報との向き合い方」をゲームで学ぶ
11/24【第2回】最先端の教育プログラム「レイのブログ」体験イベント。生成AI・SNS時代の「情報との向き合い方」をゲームで学ぶ

高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート