| 開催日時 | 09:30 〜 17:00 |
| 会費 | 1500(当日2000)円 |
| 場所 | 東京都世田谷区深沢4−10−1 東京学芸大学附属世田谷小学校 |
教育実践対話の会
教育実践対話の会は,一人ひとりの子どもの思いを大切に受け止めながら, 教師一人ひとりが自らの実践を語り合い,深め合い, 授業づくりと学級づくりの融合をめざして考究する仲間の集いです。 1998年の創設以来、全国各地の現職教師はもとより, 教師志望の学生や,さらに広く教育実践問題に関心のある方々が集まり, 互いの願いをつなぎ合いながら授業づくり,そして,教師としての私を考え続けています。
〜以下 集会案内文より〜
「目の前にいるこの子をより伸ばしたい。」「この子をはじめ一人ひとりの子に、よりよく生きていってほしい」多くの先生方がこのようなことを願って、日々挑戦されているはずに違いありません。
こういった先生方の想いをこめて実践された授業が、目の前の子どもたちと実践者自身にとって、どのような意味や価値があったのか、そしてそれを見ている私たち自身も子ども...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
