終了

日本ピア・サポート学会主催 一般公開講座「ピア・サポートとポジティブ教育」 

開催日時 09:30 16:30
定員100名
会費【参加費】 一般4,000円/ 会員3,000円/ 学生1,000円円
場所 東京都早稲田大学 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

【講師】
菱田準子(立命館大学大学院教授)
日本ピア・サポート学会常任理事 ピア・サポートコーディネーター
国際メンターシップ協会チーフエグゼクティブメンター
ポジティブ心理学プラクショナー
レジリエンス講師Tree of Life 講師

《講師からのメッセージ》
人生100年時代に生きる私たちです。「幸せに育ってね」と祝福されて誕生し、命をまっとうするまでをどう幸せに生きるかは私たちの一大事業です。新学習指導要領における「学びにむかう力」は“どう生きるか”と密接にかかわっています。
ピア・サポートは、他者に役立つ活動でありますが、自己を支え役立つ生き方ができることで、さらに幸福な人生をつくっていけるのでないだろうかと考えています。
現在作成中のポジティブ教育の教材を使って講座をすすめます。お楽しみに。

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート