開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円 |
場所 | 宮城県大崎市古川西部コミュニティ・センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加〈内容〉
・ 東書6年「町の幸福論ーコミュニティデザインを考える」
プレゼンテーションの扱いの部分は外し、教材文そのものに絞って検討します。教材研究と指導案検討です。
各自略案を持参してください。
悩んでいることでも結構です。
8月例会報告
参加者は、8名でした。
宮野森小学校での夏の会に来られた先生が、初めて参加してくださいました。
今回は、夏の会の教壇についての報告が主な内容でした。
授業者あるいは筆録者から報告を行い、それについて話し合いました。
1年「あるけあるけ」
・「あるけあるけ」とかけ声をかけたのは誰か?ということの解釈が話題になった。
子どもか、あるいは大人か。
2年「作文記述・批正」
・学級担任の先生こそ、作文の授業(教式)を学ぶべき、という意見が出た。
・様々なハプニングを越えて、先生が怒らず、騒が...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
