開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 2800円 |
場所 | 東京都東久留米市中央町2-6-23 東久留米市生涯学習センターマロニエホール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
集団の中、特に教室の中で”行動に問題を抱える子どもたち”、”発達に課題を疑う子どもたち”。そんな子どもたちに向けて、どの様な言葉がけを行っていますか?
子どもの保護者に向けて、その問題や課題と感じている姿をどの様に伝えていますか?
「しっかりと座りましょう!」や「〇〇しないようにしましょう!」など、行動の背景となる情報を得られていないまま、言葉かけを行っていませんか?
保護者さんには、何を見たらよいかを伝えずに「ご家庭でも様子を見ていただけませんか?」などの課題を投げかけていませんか?
「できない」、「やらない」につながりやすい、子どもの発達段階、そして”今育てるべき姿”を知ることで、子どもたちへのアプローチも変わってきます。
何よりも、着眼点を知ることで、子どもの問題や課題の背景を情報として得られ、適切な支援やアプローチにつなげることができるのではな...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
