ログインしてください。

終了

日本道徳性発達実践学会第19回広島大会、第36回道徳性発達研究会 第21回SAME(学校と道徳教育)研究会

開催日時 13:00 12:30
定員200名
会費正会員・賛助会員1500 円  学生会員500 円  SAME関係者は1000円   一般参加(非会員)2000 円  学生(非会員)1000 円円
場所 広島県安田女子大学 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

24日 
13:15~14:35 講演「いじめ対策の展望:法をめぐる動向と現場の温度差」  講師:大阪教育大学教育学部 教授 戸田有一 先生
15:00~16:40 道徳科の模擬授業及び研究協議
       司会・進行:湯浅るみ(広島県三次市立八幡小学校校長)
       授業者:宮本麻美(広島県三次市立吉舎小学校教諭)
25日 は9時より自由研究発表

シンポジウム:10:40~12:10 *1305教室
「いじめ問題を道徳教育から考える~傍観者を仲裁者に~」
 昨今話題になっているいじめ問題と道徳教育や子どもたちの道徳性の発達についてシンポジウムを通して、様々な面から探っていきたいと考えています。是非、一緒に考えてみましょう。

*コーディネーター:越智 貢先生(広島大学名誉教授,桃山学院教育大学教授)
 
*話題提供者:竹田敏彦(安田女子大学教授)...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6【オンデマンド】 第2回 ビジョントレーニング®学会 後援:大阪市教育委員会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
12/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
11/22商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
11/302025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート