24日
13:15~14:35 講演「いじめ対策の展望:法をめぐる動向と現場の温度差」 講師:大阪教育大学教育学部 教授 戸田有一 先生
15:00~16:40 道徳科の模擬授業及び研究協議
司会・進行:湯浅るみ(広島県三次市立八幡小学校校長)
授業者:宮本麻美(広島県三次市立吉舎小学校教諭)
25日 は9時より自由研究発表
シンポジウム:10:40~12:10 *1305教室
「いじめ問題を道徳教育から考える~傍観者を仲裁者に~」
昨今話題になっているいじめ問題と道徳教育や子どもたちの道徳性の発達についてシンポジウムを通して、様々な面から探っていきたいと考えています。是非、一緒に考えてみましょう。
*コーディネーター:越智 貢先生(広島大学名誉教授,桃山学院教育大学教授)
*話題提供者:竹田敏彦(安田女子大学教授)...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
