開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 36,180円 |
場所 | 愛知県 国際デザインセンターセミナールーム 他 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加フォニックスを集中して学びたい人に最適の全3回の短期コース!
日程
●第1回 8月24日(土)10:00~17:00
※《会場》国際デザインセンターセミナールーム(名古屋)
●第2回 8月25日(日)10:00~17:00
※《会場》名古屋サンスカイルーム
●第3回 9月7日(土)13:00~17:00
※《会場》国際デザインセンターセミナールーム(名古屋)
お申込みはこちら
https://www.mpi-j.co.jp/c/item/19PHP2AIC_0824/&category_id=03
第1回 mpi式フォニックスのルールと発音を学ぼう
日時:8月24日(土)10:00~17:00
このセミナーでは歌・ジングルなどを通してフォネミックアウェアネスからフォニックスまでの 全体像を学べます。英語独特の発音の仕方、フォニックスって何なの?に答える 講座です。この講座は中級プログラムの第7回に相当します。
第2回 mpi式フォニックスをアクティビティを通して教えよう
日時:8月 25日(日)10:00~17:00
この講座では子どもたちを音の世界から文字の世界に
効果的に導く指導法を学びます。
このプログラムは中級の第8回に相当します。
第3回 フォニックスリーダーを活用して読む力を育てよう
日時:9月 7日(土)13:00~17:00
この講座では子どもが身につけたフォニックスを使って
どのように読みにつなげてゆくのか。読めるようになると
子どもたちの世界はどのように広がるのか?を学びます。
このプログラムは中級第9回に相当します。
使用教材(受講料に含まれません)
※教材は受講料には含まれておりません。
セミナー受講の際は使用教材を事前にオンラインストアから別途ご購入をお願いたします
☆★春に受講された方のアンケートコメントをご紹介します。★☆彡
“自分でテキストを読んだり、CDを聴くだけではピンとこなかったことがだいぶつかめたと思います”(福岡ご受講 F様)
“何となく感覚でやっていた発音がグループ分けすることによってきちんと頭で整理できました”(東京ご受講 H様)
★お申込みはこちら★
https://www.mpi-j.co.jp/c/item/19PHP2AIC_0824/&category_id=03
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
4/19 | 【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
