開催日時 | 11:00 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 事前入金期間(12月31日まで)教師・講師・教育行政職4,000(一般・保護者・学生2,000)円 それ以降~当日教師・講師・教育行政職5,000(一般・保護者・学生3,000)円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 4,500円 |
場所 | 岩手県大船渡市大船渡町字永沢209 大船渡市魚市場3F多目的ホール |

日 程
10:15~ 受 付
【子どもを変える 学級を変える】
11:00~11:20
集団の中での個別支援 通常学級で行う発達障害対応
11:20~11:40
子どもの自尊心を高める指導 誰でも真似できるあの子を変える技
11:40~12:00
子どもから好かれる教師になる 子どもを変える対応
【すべての子があなたの対処・対応で安心する】
12:15~12:50
子役付き介入模擬授業&チェック
【あなたにもできる「安定する学級経営」の技術と技能】
13:05~13:25
いじめの授業 いじめをなくす授業はこうする
13:25~13:45
特別支援学校と公立学校との連携はどうあればよいか
13:45~14:05
現場での実践 愛着に問題を抱える子への対応
【大好評!これが『THE 授業』だ!第2弾】
14:20~14:35 特別模擬授業or講座(間嶋祐樹氏)
14:35~14:50 特別模擬授業or講座(小野隆行氏)
14:50~15:05 特別模擬授業or講座(田村治男氏)
【様々な教育課題と教師修業・人生修業について語る】
15:20~15:45
対談第2弾~働き方改革と学校のシステム,家庭の教育力と学校との
連携等について語る~
【あなたの疑問や悩みに即答する。あなたの心を軽くする】
15:45~16:00
特別支援教育&授業経営・学級経営QA
気になるリストに追加
27人が気になるリストに追加
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
9/27 | 2025 年度第 1 回公開講演会「英語絵本で育む子どものウェルビーイング」 |
9/27 | 第30回映像メディア英語教育学会国際大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/15 | 第2回ALL長谷川博之セミナー in 広島 |
11/3 | 映画35年目のラブレターのモデルとなった西畑 保さん 講演会 |
5/21 | 【無料ZOOM教員採用面接講座】5/21 (木)20時30分_面接スキルアップ講座 |
1/3 | 【1/3(土)14時播磨】先着20名限定!日本一早いTOSS授業技量検定_TOSS春風新年検定2026 |
10/4 | 国際バカロレア教育地域セミナー in 中部地方(主催:文部科学省) |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
